スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2007年04月25日

チケット発売



コンサートのチケット発売が開始されました☆
まだまだ駆け出しの私なので、少しでも沢山の方に見にきていただきたいです^^
コンサート後は、JIVEさん含めての簡単なサイン会とパーティーを行う予定です!
是非いらしてください☆★☆

今日はこれからレッスンに行ってきます^^この日コラボレーションする予定の曲
平原綾香さんのジュピターをレッスンしてきますね★

なんでこんな移動が多い日に雨なんでしょう・・・;_;
  

Posted by 舞弥 at 10:36Comments(11)

2007年04月23日

懐かしい友達

今日は大学の時ゼミが一緒だった友達と会ってきたface02大学では心理学を専攻していた私^^;本当にレポート三昧で泣きそうな日々が続くこともあったなぁ・・・^^:でも今考えると、その経験は決してムダではないし、あの時があってよかった気がする☆何にでもムダなことはないですね♪文献読むのも速くなったし、PC打つのもはやくなりました^^;みんなで解読したりして必死な生活☆★☆その合間で友達と夜更かしして遊ぶのも青春そのものでした^^icon06今日は先生含め8人!新宿の居酒屋でbeer学校行ってた頃は、あんなにバカ言ってはしゃいでたのに、もうみんな立派な社会人icon12時が経つのは本当に早いです☆

お酒飲んで本当に楽しかった^^応援してくれる言葉をきいたら力が沸いてきました♪  

Posted by 舞弥 at 01:42Comments(5)

2007年04月19日

コンサートの選曲

こんばんわ☆
だいぶブログ更新がご無沙汰してしまいました^^;
今日はみなさんにお聞きしたいことがあるんですface01実は今、コンサートの為の選曲に悩んでます・・・^^;選曲によって、コンサートの成功もかなり左右されるので、私のオリジナル曲と一緒にどんな曲をカバーするのか・・ということなんです☆
年齢層的には、かなり幅広いかと思われるのですが、何か60年代・70年代・80年代くらいの曲でヒット曲や思い出深い曲があったら教えていただきたいです♪icon14カバーと言ってもキーやアレンジも変えるので、男性の曲でもどんなジャンルでもかまいませんよface02

沢山の方のコメントお待ちしています☆

という感じで、毎回選曲には悩まされてる舞弥です・・・face07進行はどうしようか・・MCはどんな風に話して曲と結び付けようか・・・など、すごく沢山の事を考えるんですが、うまく進行が進み面白いシナリオができた時は、自分でもテンションが上がってしまい、本番が待ちどうしくなったりしますface02そんな風に向かえたステージで、お客さんが盛り上がってくれたり、感動してくれたりすると本当に嬉しいですね☆^^私はよく老人ホームなどでチャリティー活動をしますが、私の歌を聴いて泣いてくれる人がいるんです><そんな時は私も泣きそうなのをこらえて歌うんです・・(笑)かなり、もらい泣きしやすいんだなぁ^^;歌っててよかったと感じるときは、そんな瞬間ですicon06

だから今回も、どんな曲を聴けたら嬉しいのか・・沢山考えて決めたいと思います♪

  

Posted by 舞弥 at 00:26Comments(6)

2007年04月13日

私のピアノ



小さいころからピアノは持っていたけれど、東京では音漏れがご近所さんに迷惑をかけてしまうということで、3年前に購入した電子ピアノface01グランドピアノほどの音はでなけど、自分で買ったというのもあり、思い入れのあるピアノちゃんですicon06音楽をやっていると、なにかとお世話になってますicon12
昔からピアノを習っていながら、コード譜を知らなかった私face06最近また通い始め、今度はクラシックでなく弾き語りを習ってます^^今オリジナル曲を練習中☆早くマスターしたいなぁ^^なんて思ってます♪
そんなとき思い出すのが、私の知り合いの人☆60歳になってピアノを習い始めた彼女は、1年間でバイエルを一冊終わらせると言い、明けても暮れてもピアノを弾いています♪他にもいろんな事に興味を持ちがんばっている彼女は本当に素晴らしいと思うし、そのパワーに関心させられますface08こうなりたいと思ったら、そのぐらい練習しなねれば・・・^^いくつになっても目標をもって生き生きしている、そんな人でありたいですね☆
最近、私にとって充実した理想のlife styleってどんな生活だろう?なんて考えます。それは人それぞれ違うだろうし、それまで生きてきた環境から自分の将来像を描く。
社会の波に流されると中々理想の生活をするのは難しいけど、ふと足を止めて新しいことに一歩踏み出す勇気も、変わっていくために与えられた試練なのかもしれないface02そんな風に感じますface01  

Posted by 舞弥 at 12:10Comments(6)

2007年04月11日

コンサート告知




☆舞弥コンサート☆
2007年6月23日(土)
18:00開場 18:30開演
富士ロゼシアター 中ホールにて
チケット ¥3,000
チケットお問い合わせ 0545-52-1593(一心堂)で発売中 

今日は2ヶ月後に行われるコンサートのポスターが出来上がってきましたicon14
special gest で一緒にコラボレーションしていただく”JIVE”は4人のグループ♪
みなさんも絶対聞いたことあるようなCMソングを400曲以上歌っていて、東京で活躍されている方達です^^ゴスペラーズのようなキレイなハーモニーで本当に心和みますface05そんな方達が私の為に応援で駆けつけてくださるので、本当に楽しみにしていますface01
そこで、今回このコンサートは”Casket of Voice”という名をつけました^^舞弥とJIVEから贈る”声の玉手箱”といった意味あいで・・・icon12イメージ的にもピッタリな気がしますicon06
沢山の人に見にきてほしいなぁ~face02最近何を歌おうか考え中ですface10  

Posted by 舞弥 at 20:35Comments(10)

2007年04月09日

曲作り♪

初日記です^^なんだかドキドキ☆みなさんこれからよろしくね♪
今日は嬉しいお知らせが来た。友達が6月に結婚するそうです≧▽≦icon06そこで、当日歌ってほしいと頼まれました☆彼女達の為に、新しい曲を作ろうかと思います♪♪なんだか、2人を想いながら作るのはワクワク^^まずは詩を今日から書き出そう!!icon14
詩は思っているより本当難しいんです・・・詩の為に徹夜して何度も何度も書き直す事なんてしょっちゅう・・nakiでも、やり直しと返されることもしょっちゅう・・・face07そう言えば、昔一冊のノートに自分の気持ちを書いてたface05私はその事を”詩のノート”と言っていたけど、職業となった今、考えてみるとあれは詩とは言えないなぁ^^;日記に近い(笑)でもその10代の頃の想いってその時しか感じる事が出来ないから、形はどうあれすごく大事なものな気がします^^恋愛も事の感じ方も、大人になると鈍っていってる気がする。人は経験から段々器用になっていくから、高校生の頃大問題だって感じることも、大人になると何の苦労もなく解決できてしまう。
生きていく為にはとても大切な事だけど、でも音楽を作っていく限りいつまでもピュアでありたいなぁface02icon06なんて感じますicon12icon12  

Posted by 舞弥 at 23:10Comments(8)
 ☆ 着 う た ☆
着うた配信サイト
music.jp
絶賛配信中!
QRコードを読み取ってダウンロードしてネ!
music.jp着うたQRコード
☆ アルバム情報 ☆
maiya FLAVOR
3rdアルバム「maiya FLAVOR」
2011年3月4日発売
全国のCDショップまたはAmazonでも購入できます!
★収録曲(全6曲)★
「二番目に光る星」「心の荷物」「シャララっとgirl」「気まぐれLonely」「anytime anyday」「Forever Land」
CD No.HMRT-1003
価格:2,200円(税込)

二番目に光る星
シングル「二番目に光る星」
2011年1月28日発売
CD No.HMRT-1002
価格:1,000円(税込)
Amazon でも購入できます!
★収録曲★
「二番目に光る星」「Eternal LOVE」

Who's next Vol.3
オムニバスアルバム
「Who's next? Vol.3」
2010年1月22日発売
Amazonでも購入できます!
4人の女性シンガーによるオムニバスアルバム。舞弥は「Rainbow」と「キセキ」の2曲を収録。

Plain
2ndアルバム
「Plain」
2008年1月発売
Amazonにて購入できます!
Plain
★収録曲(全9曲)★
「Joker」「けしごむ」「グラス」「会いたい」「Dear Friend」「幸せの種」「モノクロの世界で」「コンパス」「Endless」
アクセスカウンタ
読者登録ありがとうございます♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
お問合せはこちら♪
QRコード
QRCODE