スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2011年10月31日

訂正


皆さんこんにちは(゜▽゜)/

取り急ぎすみません。訂正ですΣ(゚д゚lll)


12月25日のクリスマスフリーライブ会場は、エスパルスドリームプラザではなく、【ベイドリーム清水】という新しく出来たショッピングモールでした。・°°・(>_<)・°°

出演時間は16時頃〜予定です!

是非遊びにきてください(^_−)−☆
間違えてごめんね( ;´Д`)  

Posted by 舞弥 at 13:54Comments(7)

2011年10月31日

舞弥の夢トレmy曜日♯42



昨日も聴いてくれてありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

毎週電波を通して話せる事、幸せです(o^^o)






iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 01:18Comments(3)

2011年10月30日

NEW 手帳

来年の予定が入ってきたから、来年の手帳を買ったよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

最近いろいろ見てて悩んだんだけど、

来年はシンプルな白の手帳をチョイスしました(o^^o)

今年はアドちゃんでガチャガチャしてたのと違って大人です(^_−)−☆

いっぱい予定が増えますように(o^^o)






iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 18:01Comments(2)

2011年10月29日

嬉しいお知らせ



うずうず(o^^o)

11月はライブちょいとお休みしますが、

クリスマス12月25日は、清水のエスパルスドリームプラザでフリーライブに参加するよ(^_−)−☆

クリスマスにライブ初めてだぁ〜♪───O(≧∇≦)O────♪

それまで皆さんに会えるのは路上になりそうですが、クリスマスソング含めの楽しいライブにしますからお楽しみにねヾ(@⌒ー⌒@)ノ

それから、まだ公開できないけど、バレンタインまでライブ決まって来ました!


詳細はまたブログで(*^_^*)




iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 22:12Comments(8)

2011年10月27日

お行儀



お行儀悪いですが…

車で足を前に乗っけてリラックスタイム。。というか、お昼寝タイムに入っていいですか?笑

お仕事再開までちょっとあるから寝る(^_−)−☆  

Posted by 舞弥 at 14:40Comments(6)

2011年10月26日

今日のデート相手

今日は樹里ぽとデートですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

こないだのLIVEの反省会だけど、ただの女子会になってます。

次何か一緒にできたらいいのになぁ〜(^_−)−☆





iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 23:57Comments(1)

2011年10月25日

お決まりの…

ミルクティ♬

打ち合わせとか何かと多いお仕事だから、よくカフェにはいくんだけど、

舞弥はいつもミルクティをチョイスする。

コーヒーは苦くて、お砂糖とミルクを入れても苦手なの(^_−)−☆だからコーヒー系を頼む時はカフェオレ♬

あと、山葵や辛子も苦手なお子ちゃま口σ(^_^;)だからお寿司屋さんでもサビ抜き舞弥ですσ(^_^;)

これって大人になるのかな〜★

今日は青山にあるカフェにいます(^_−)−☆ん〜やっぱミルクティおいしい(o^^o)








iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 19:48Comments(1)

2011年10月23日

舞弥の夢トレmy曜日#41



今夜も舞弥の夢トレmy曜日聴いてくださった皆さん、本当にありがとうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

先週行なった静岡LIVEの感想も沢山もらって、嬉しかったです!

そして、ラジオ初生歌♬アカペラでの赤とんぼも中々よかった気がするけど、どうだったかな!?

でもなには共あれ、舞弥は楽しかったよ(^_−)−☆

それにしてもさ〜酢を原液で飲んでしまうようになったきっかけを話してくれたみきぽさんすごいね〜

舞弥はカラーリング液体で痛いのに耐えてたら心地よくなって好きになった話をしたんだけど、同感な人はいるかしら?笑

みんないろんなきっかけがあるね〜(o^^o)
それじゃまた来週ね♬  

Posted by 舞弥 at 23:32Comments(5)

2011年10月22日

酸欠だぁ〜


ピアノの練習をしてたら酸欠状態になりました〜

でももしこれがライブだったら、歌を止めることはできませんΣ(゚д゚lll)

だから歌い続けます!!!

なんだこの自分への傷めつけσ(^_^;)

もっとのんびり歌えばいいのに…

酸欠で倒れても、そのうち誰か気づくだろ(o^^o)笑  

Posted by 舞弥 at 18:08Comments(3)

2011年10月22日

大切な日

19日は父の命日でした。

11年前のあの日、私は人生で一番悲しい日をすごした。

ハッキリ覚えていないシーンもあるけれど、身近な人を初めて亡くした私は、

人には本当に最後があるなんて思えなくて、

最後の最後まで父は助かるものなのだと信じてやまなかった。

余命3ヶ月だと言われて、1年3ヶ月もったものの、

そのすさましい闘病生活は、父にとって地獄のような日々であったに違いない。

でも家族はあきらめるなんてできなかったし、「もしお父さんが死んでしまったら・・・」なんて話は1度もしなかった。

そして父も、そんなもしもの話を口にすることは一度もなかった。

でも今思うともっと話しておけばよかった。。。高校生という難しい年齢だった私は、父に「大丈夫?」の一言をなかなか言えなかった。

なんか病人扱いしてはいけない気がして、いろいろ考え過ぎてしまった。

とくに反抗期という時期がなかった私だが、この時期は私なりの難しい時期だったのかもしれない。

だから母に、冷たいって言われることもあったな~別に心配してないわけではなかったのにね。。。

私は、父の死後、、、、いやこの11年間、その事をずっと悔んでいる。

父はそんな私の気持ちをわかってくれていたのだろうか。闘病生活の後見つかった父の日記からは、その事は何も触れられていなかった。

だから余計、、もっと話して、もっと会いにいっていればよかった。

私はすごく泣き虫で、痩せた父の姿を見ると誰よりも一番泣いてしまう。

だからそれを見ると父の免疫が下がってしまうから、あまり病室を訪れることをしなかった。




父の最後の日、授業を受けていた私を先生が呼んだ。「お父さんが急変したようだから、すぐに東京の病院へ行って」と・・・

病院に到着したとき、父はすでにモルヒネで朦朧としていて、スポーツ万能で健康的な父の姿はそこにはなく、

言葉もなくただただ呆然と突っ立って泣いた。

父は幻覚が見えて、「手の上に鉄板が乗ってて熱いたらお願いおろして」と呂律の回らない言葉で言ってきた。

今にも崩れてしまいそうな母は、このまま父と逝ってしまうんじゃないかと思うほどだった。

そしてまだ小学生の妹。どこまでの事をわかっているのか分からない。

そして私を含めた3人はただただ泣いた。

モルヒネを打つ前、いつもより体調がよかった父が「もうダメかもしれないから、子供たちをよんで欲しい」と言ったらしい。

母は「功ちゃん、何言ってるの?^^」と言ったらしいが、私たちが到着したその夜急変した。。。

人は自分の最後がわかるのかもしれない。



やっと母と結婚できて、本当に仲がよくて幸せで、お互いが幸せすぎて怖いね^^って子供達の前でも堂々というほど仲だった。

なぜ神様は父と母を引き離したんだろう。

なぜ父じゃなきゃだめだったんだろう。

今お父さんが生きていたら、私たち家族はどうなっていたんだろうか。

考えだすとキリがないけれど、一つだけたしかなのは、私達家族の中で父は生き続けているということだ。

父は最後まで諦めずに戦ってくれた。本当にご苦労様でした。

そして私達を育ててくれてありがとう。

いつまでもいつもでも、この心が続いていくように。。。お墓には ”絆 ~たくさんの思い出をありがとう~”と彫った。



私はたぶん人一倍ママを守ろうとする気持ちが強い。

それはこの現実がなければ、今の私はいなかったと思う。

でも私は強くなった。父に変わって、母と一緒に妹を育ててる気持ちでいる。


お父さん、のんびり屋さんで、何一つ一人でできないから、大人になったら困るなぁ~って言ってた私は、こんなに大きくなって、強くなったよ。
お父さん、きちんと思ったこと、言える子になったよ。
お父さん、どんな時も夢を諦めず、まだまだ思い描く理想への階段を昇っている途中だけど、前を向いてるよ。
お父さん、今の私は本当に沢山の人に支えてもらってるんだよ。
お父さん、私はどんな事があっても歌い続けるよ。
そしてママとりえちゃんは、私が必ず守るよ^^

言いたいことは沢山あるけれど、人は涙が枯れることはない。
テレビを見て同じ境遇のドキュメンタリーを見て泣いたりしないが、私とママと妹でパパの話をした時は、
今でも声をだして泣く。
どうかママがこれから先、パパがいた頃の幸せと同じくらいの幸せを感じられる日が訪れますように。
そしてりえちゃんが、幸せな人生を送ることができますように。


私が最後お父さんの前で歌ったのは、闘病生活の途中で迎えた父の誕生日だった。

病室で声を殺して歌うハッピーバースデーに、家族4人で元気に遊んでた日々を思い出しまた涙した。

それが最後の歌。。。

もう一度私の歌を聴いて欲しかった。

長い年月を経て、やっと心の整理と共に出来上がったこの曲、、、、

どうか天国のお父さんまで届きますように。。。





  

Posted by 舞弥 at 04:49Comments(5)

2011年10月21日

アクティブな日

今日は久しぶりにボーリングしたり。。。



ビリヤードしたり。。。



あそんできたよ♪でもやっぱ久しぶりのボーリング、、舞弥は79しか行かず。。。

そして最後に燃えてしまったのはUFOキャッキャー!!!



大きなマイメロちゃんのぬいぐるみが欲しくて、悪戦苦闘している舞弥!!!

どうぞご覧くださいな(笑)



  

Posted by 舞弥 at 23:01Comments(3)

2011年10月20日

リラックマシリーズ



すごい!皆さんから少しずつお土産で貰って集めた、リラックマの入浴剤入ってるマスコット♬

なんのかぶりもなく、すんなり六種類集まっちゃったよ!!

スーパーミラクル奇跡だね〜(((o(*゚▽゚*)o)))

新しい仲間は左から三番目の茶色いリラックマ(o^^o)

皆さんご協力ありがとう♪───O(≧∇≦)O────♪

舞弥の部屋に飾って、癒されます(((o(*゚▽゚*)o)))  

Posted by 舞弥 at 00:55Comments(3)

2011年10月18日

ゆきまいデート


わっほ〜い(*^◯^*)

今日は久しぶりに北川友紀ちゃんと打ち合わせ〜

11月半ばに2人で頑張らなきゃいけない山場があるから、カフェに入ったよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

何故か隣のおじさんが話しかけてきます…私達そんなに声かけやすいタイプかしら?笑

ゆきまいデートはまだまだ続きます(*☻-☻*)  

Posted by 舞弥 at 17:45Comments(5)

2011年10月17日

ライブ写真



まずは、14日の渋谷7th ffloorでのライブ写真!!

この日は女性のお客さんも沢山いて、会場もにぎやかでした♪



それから朝早く出発!次の日は静岡で久保田樹里ちゃんと2マンライブの為、9時に集合♪

集中工事をやっていると聞いたから早めに出たけど、さすがに早かったみあい^^;

静岡へは13時頃かな?到着しました★



だから行ってきたよ~「cherry Beans」!!

静岡市に通う高校生はみんな知ってるんじゃないかな~樹里ぽと舞弥の青春の味!

ここのポテトが美味しいのです^^♪

高校生の時、放課後しょっちゅう行って、ドリンクの氷を全て食べきるまで居座らせてもらってたお店。

窓際に座りたくて、空いてないときは待つこともあった。ここが一番仲良しさんと語ったお店だと思う。

だから、ドキドキしながら入ったんだけど、全く変わっていない味付けに本当嬉しかったよ~^^♪



今回一番考えたのは、ただの対バンにならず、MC含め2人の掛け合いが一つのショーとして、ずっと楽しめるということ!

だから、普段の2マンライブより少し曲数も少なかったけれど、その分一言カードを読み上げたり、ミュージシャン含めのトークがあったり、私的には本当に楽しい時間になりました♪






そしてなんとこの二人!!!静岡にちなんで、ピンクレディーのペッパー警部と久保田利伸さんのmissingをカバー!!

久しぶりのダンスは思いのほかはぁはぁ~で息上がったり(笑)^^;

皆さん楽しんでいただけたでしょうか?^^





今回のメンバーはこちら!

キーボード:モチヅキヤスノリ
ギター:荒木俊彦
バイオリン:nanaco

ボーカル:久保田樹里・舞弥  でした~♪



サイン会では沢山の方とお話しできて嬉しかったよぉぉ~!!



そしてUHUの会場にサイン書かせていただきました≧▽≦

でも書いた壁の横がトイレでして・・・

なんでそこだけ何にも書かれてないんだろうって思ったら、そういうこと?

トイレ横だけあって変な文字が。。。だからか。。。^^;

家について写真を見て気付きました^^;

皆さんもまたUHUに行く機会があったら探してみてね(*^^)v

見に来てくれた皆さん本当にありがとう♪愛されてるなって思えて幸せいっぱいの静岡帰省になりました!!

また帰ってくるから待っててね☆★☆  

Posted by 舞弥 at 21:55Comments(0)

2011年10月16日

今日もありがとう



みんなありがとう(((o(*゚▽゚*)o)))

待っててくれるな〜って思ったから 楽しみに路上ライブも行けました(^_−)−☆

ラジオも含め、盛りだくさん!静岡満喫できたよ♬

パパの命日が19日だからもう少しいたかったけど、お仕事なので明日は東京に帰ります。・゜・(ノД`)・゜・。

みんなありがとう♬

また会える日までがんばろうね(^_−)−☆  

Posted by 舞弥 at 23:12Comments(2)

2011年10月16日

UHUライブ

今日は皆さん本当にありがとう!

楽しいライブになるように♬今回はすごく考えました\(^o^)/

皆さんが少しでもよかったって思ってくれてたら幸せです!

舞弥自身は、振り返るとみんなの愛につつまれてたな〜って思います!楽しかった★

また帰ってくるよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

明日は16時から静岡駅地下噴水前で路上ライブ行います。

是非応援にきてください★


またレポかきます\(^o^)/
月曜日まで静岡を満喫します(^_−)−☆




iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 00:53Comments(4)

2011年10月15日

2マンライブ



今日は久保田樹里ちゃんと、静岡UHUです♬

たのしむぅ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、明日!

静岡駅でまた路上ライブ行います\(^o^)/時間は夕方くらいからの予定ですが、また詳しくはお知らせしますね!

せっかく静岡来たんだから、いっぱい歌って満喫して帰ろう〜\(^o^)/  

Posted by 舞弥 at 18:37Comments(3)

2011年10月15日

会場入り

入ったよ〜\(^o^)/

懐かしのチェリービーンズにも行けて、街もフラフラできて満足〜(^_−)−☆

今夜が楽しみ♬

雨が気になるけど気をつけてきてね(((o(*゚▽゚*)o)))

リハ入ります!




iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 15:04Comments(1)

2011年10月15日

7th floor

昨日は来てくれてありがとうございます(^_−)−☆

私なんか不調な感じだったのです(>人<;)

体調は元気だったのに、なんでだろう…

でも今日は元気に行くからね(((o(*゚▽゚*)o)))

みんなまっててくだされ♬




iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 11:10Comments(2)

2011年10月13日

百円札



ピン札をいただきましたよ〜

珍しいでしょ♬

いつか大層なお宝になるように、大切に保管でもしようかしら?笑

どんな保管方法がいいのぉ〜イイ方法求む♥♡♥♡




iPhoneから送信
  

Posted by 舞弥 at 16:09Comments(3)
 ☆ 着 う た ☆
着うた配信サイト
music.jp
絶賛配信中!
QRコードを読み取ってダウンロードしてネ!
music.jp着うたQRコード
☆ アルバム情報 ☆
maiya FLAVOR
3rdアルバム「maiya FLAVOR」
2011年3月4日発売
全国のCDショップまたはAmazonでも購入できます!
★収録曲(全6曲)★
「二番目に光る星」「心の荷物」「シャララっとgirl」「気まぐれLonely」「anytime anyday」「Forever Land」
CD No.HMRT-1003
価格:2,200円(税込)

二番目に光る星
シングル「二番目に光る星」
2011年1月28日発売
CD No.HMRT-1002
価格:1,000円(税込)
Amazon でも購入できます!
★収録曲★
「二番目に光る星」「Eternal LOVE」

Who's next Vol.3
オムニバスアルバム
「Who's next? Vol.3」
2010年1月22日発売
Amazonでも購入できます!
4人の女性シンガーによるオムニバスアルバム。舞弥は「Rainbow」と「キセキ」の2曲を収録。

Plain
2ndアルバム
「Plain」
2008年1月発売
Amazonにて購入できます!
Plain
★収録曲(全9曲)★
「Joker」「けしごむ」「グラス」「会いたい」「Dear Friend」「幸せの種」「モノクロの世界で」「コンパス」「Endless」
アクセスカウンタ
読者登録ありがとうございます♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
お問合せはこちら♪
QRコード
QRCODE