2007年04月13日

私のピアノ

私のピアノ

小さいころからピアノは持っていたけれど、東京では音漏れがご近所さんに迷惑をかけてしまうということで、3年前に購入した電子ピアノface01グランドピアノほどの音はでなけど、自分で買ったというのもあり、思い入れのあるピアノちゃんですicon06音楽をやっていると、なにかとお世話になってますicon12
昔からピアノを習っていながら、コード譜を知らなかった私face06最近また通い始め、今度はクラシックでなく弾き語りを習ってます^^今オリジナル曲を練習中☆早くマスターしたいなぁ^^なんて思ってます♪
そんなとき思い出すのが、私の知り合いの人☆60歳になってピアノを習い始めた彼女は、1年間でバイエルを一冊終わらせると言い、明けても暮れてもピアノを弾いています♪他にもいろんな事に興味を持ちがんばっている彼女は本当に素晴らしいと思うし、そのパワーに関心させられますface08こうなりたいと思ったら、そのぐらい練習しなねれば・・・^^いくつになっても目標をもって生き生きしている、そんな人でありたいですね☆
最近、私にとって充実した理想のlife styleってどんな生活だろう?なんて考えます。それは人それぞれ違うだろうし、それまで生きてきた環境から自分の将来像を描く。
社会の波に流されると中々理想の生活をするのは難しいけど、ふと足を止めて新しいことに一歩踏み出す勇気も、変わっていくために与えられた試練なのかもしれないface02そんな風に感じますface01



Posted by 舞弥 at 12:10│Comments(6)
この記事へのコメント
舞弥さんこんにちわ。ブログ楽しく拝見させて頂きました。近々コンサートもあるようですね。これからも、素敵な歌を届けて下さい^^
Posted by big apple at 2007年04月13日 12:58
こんにちゎ☆
コードって結構難しぃですょねぇ(´〜`;)↓↓
ぅちも中3の時に授業でゃりましたぁ!!
なか?コードを覚ぇられなくて大変でしたぁ(;´・`)↓↓
弾き語りの練習頑張ってくださぁ-ぃ( ^^)Y☆Y(^^ )
Posted by at 2007年04月13日 16:53
なにか集中できるものがあるって、ステキですね。

お仕事に集中するのは当たり前なのかもしれませんが、
それ以外に熱心になれるモノは持ちたいですね。
わたくしは、まだ…(^_^;)。
Posted by しるばです。 at 2007年04月18日 09:02
big appleさん☆
コメントありがとうございます♪
コンサートよかったら是非きてください♪
Posted by 舞弥 at 2007年04月19日 00:31
しるばさん☆
コメントありがとうございます^^
なかなかやりたいことにめぐり会うのも難しいですよね^^
まずは、しるばさんも楽しく歌ってください≧▽≦
Posted by 舞弥 at 2007年04月19日 00:37
こんばんわ☆
2コ目のゎ私です(^-^;
名前書き忘れてました↓↓
Posted by ゆき at 2007年04月22日 21:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

 ☆ 着 う た ☆
着うた配信サイト
music.jp
絶賛配信中!
QRコードを読み取ってダウンロードしてネ!
music.jp着うたQRコード
☆ アルバム情報 ☆
maiya FLAVOR
3rdアルバム「maiya FLAVOR」
2011年3月4日発売
全国のCDショップまたはAmazonでも購入できます!
★収録曲(全6曲)★
「二番目に光る星」「心の荷物」「シャララっとgirl」「気まぐれLonely」「anytime anyday」「Forever Land」
CD No.HMRT-1003
価格:2,200円(税込)

二番目に光る星
シングル「二番目に光る星」
2011年1月28日発売
CD No.HMRT-1002
価格:1,000円(税込)
Amazon でも購入できます!
★収録曲★
「二番目に光る星」「Eternal LOVE」

Who's next Vol.3
オムニバスアルバム
「Who's next? Vol.3」
2010年1月22日発売
Amazonでも購入できます!
4人の女性シンガーによるオムニバスアルバム。舞弥は「Rainbow」と「キセキ」の2曲を収録。

Plain
2ndアルバム
「Plain」
2008年1月発売
Amazonにて購入できます!
Plain
★収録曲(全9曲)★
「Joker」「けしごむ」「グラス」「会いたい」「Dear Friend」「幸せの種」「モノクロの世界で」「コンパス」「Endless」
アクセスカウンタ
読者登録ありがとうございます♪
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
お問合せはこちら♪
QRコード
QRCODE
削除
私のピアノ
    コメント(6)