2007年04月19日
コンサートの選曲
こんばんわ☆
だいぶブログ更新がご無沙汰してしまいました^^;
今日はみなさんにお聞きしたいことがあるんです
実は今、コンサートの為の選曲に悩んでます・・・^^;選曲によって、コンサートの成功もかなり左右されるので、私のオリジナル曲と一緒にどんな曲をカバーするのか・・ということなんです☆
年齢層的には、かなり幅広いかと思われるのですが、何か60年代・70年代・80年代くらいの曲でヒット曲や思い出深い曲があったら教えていただきたいです♪
カバーと言ってもキーやアレンジも変えるので、男性の曲でもどんなジャンルでもかまいませんよ
沢山の方のコメントお待ちしています☆
という感じで、毎回選曲には悩まされてる舞弥です・・・
進行はどうしようか・・MCはどんな風に話して曲と結び付けようか・・・など、すごく沢山の事を考えるんですが、うまく進行が進み面白いシナリオができた時は、自分でもテンションが上がってしまい、本番が待ちどうしくなったりします
そんな風に向かえたステージで、お客さんが盛り上がってくれたり、感動してくれたりすると本当に嬉しいですね☆^^私はよく老人ホームなどでチャリティー活動をしますが、私の歌を聴いて泣いてくれる人がいるんです><そんな時は私も泣きそうなのをこらえて歌うんです・・(笑)かなり、もらい泣きしやすいんだなぁ^^;歌っててよかったと感じるときは、そんな瞬間です
だから今回も、どんな曲を聴けたら嬉しいのか・・沢山考えて決めたいと思います♪
だいぶブログ更新がご無沙汰してしまいました^^;
今日はみなさんにお聞きしたいことがあるんです

年齢層的には、かなり幅広いかと思われるのですが、何か60年代・70年代・80年代くらいの曲でヒット曲や思い出深い曲があったら教えていただきたいです♪


沢山の方のコメントお待ちしています☆
という感じで、毎回選曲には悩まされてる舞弥です・・・



だから今回も、どんな曲を聴けたら嬉しいのか・・沢山考えて決めたいと思います♪
Posted by 舞弥 at 00:26│Comments(6)
この記事へのコメント
こんばんは。
詩をつくるのも、コンサートで歌う
選曲をするのもたいへんですよね。
私としては1~2曲男性の曲を
いれてもいいと思いますよ。
たとえば、尾崎豊の曲なんかいいなぁ。
あと、ピアノのログが書いてあったけど
ピアノの弾き語りで、バラード調に
ゆったりと歌うとか・・・。
最近のシンガーにはない部分を
期待します。
詩をつくるのも、コンサートで歌う
選曲をするのもたいへんですよね。
私としては1~2曲男性の曲を
いれてもいいと思いますよ。
たとえば、尾崎豊の曲なんかいいなぁ。
あと、ピアノのログが書いてあったけど
ピアノの弾き語りで、バラード調に
ゆったりと歌うとか・・・。
最近のシンガーにはない部分を
期待します。
Posted by ひろりん at 2007年04月19日 01:15
ひろりん☆
コメントありがとうございました^^♪
なるほど~!!尾崎豊さんいいですね≧▽≦
さっそくアルバムを借りてきて聞いて見ます★
コメントありがとうございました^^♪
なるほど~!!尾崎豊さんいいですね≧▽≦
さっそくアルバムを借りてきて聞いて見ます★
Posted by 舞弥 at 2007年04月19日 08:33
昨日、舞弥さんの曲聞かせて頂きました。
素敵ですね。
コンサート頑張ってください。
素敵ですね。
コンサート頑張ってください。
Posted by コバック大仁店 at 2007年04月19日 09:51
コバック大仁店さん☆
ありがとうございます^^
またいい曲を作っていこうと思っていますので、応援してください♪
ありがとうございます^^
またいい曲を作っていこうと思っていますので、応援してください♪
Posted by 舞弥 at 2007年04月20日 15:55
でしゃばりおじさんが、6月23日のカレンダーに表示しておきましたよ。
頑張ってね!
頑張ってね!
Posted by いいもの at 2007年04月20日 16:23
洋楽などはイケますか?
ポピュラーなところで、
「カーペンターズ」。
『Top of the World』
とか、
『Yesterday Once More』
ポピュラーなところで、
「カーペンターズ」。
『Top of the World』
とか、
『Yesterday Once More』
Posted by なお at 2007年04月23日 10:59