2011年03月25日
マルグリット

行ってきました~♪
藤原紀香さん主演ミュージカル「マルグリット」!!!!!
地震の影響で延期になったんですが、なんとか無事観てくることができました♪
今回舞台監督さんが私の幼馴染なのですよ~しかも富士出身なんですよ^^
久しぶりのミュージカルなだけに本当楽しみで、なんと言っても藤原紀香さんのナイスバディー具合には溜息

藤原紀香さんの舞台『マルグリット』は、この『椿姫』を もとに作られているらしいのですが、設定は原作とは違っていました。
主人公マルグリットは、原作の『椿姫』では高級娼婦、でも舞台『マルグリット』では歌姫
若い恋人アルマンとの仲を裂こうとするのは『マルグリット』ではナチスの将軍(西城秀樹さん)でしたが、原作ではアルマンの父親なんだとか・・・
時代は第二次世界大戦下のパリ。街はナチスの占領下におかれている。
そんな時代だからこそ、本気で人を愛することをしたいという事がテーマだった。
ん~だから、高級娼婦。。。というより、純愛だったね^^
いつの時代も同じことが言えると思う。大変で乗り越えなければならない時だからこそ、本当の愛によって生まれるものがある。。。そんなメッセージが含まれた作品だったように思います♪
映画とは違う迫力に大感激の一日でした★たまにはこんな芸術鑑賞の日、必要ですね!!!
Posted by 舞弥 at 22:28│Comments(0)